MIO  重戦機エルガイム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июн 2010
  • MIO 重戦機エルガイム 本放送前の特番
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 436

  • @yugin0822
    @yugin0822 10 месяцев назад +26

    生歌でこのクオリティ出してきてたもんな
    当時の歌謡歌手もアニソン歌手も今からはちょっと考えられないレベルだよな

  • @user-oi7mx6ro3w
    @user-oi7mx6ro3w 11 месяцев назад +21

    このハイレベルな歌唱を維持し続ける、元祖歌怪獣。

  • @user-qk7ws8bc2p
    @user-qk7ws8bc2p 4 года назад +172

    生歌じゃねーか!!
    どんだけ貴重映像だよ!

  • @user-greenman
    @user-greenman Год назад +25

    令和にもこんなカッコよく歌える人いれば良いのになぁ
    熱い歌が必要だぜ

  • @7679796967679679
    @7679796967679679 4 года назад +80

    この特番見てなかったけど、CDと殆ど変わらないクオリティで凄い。
    上手いし声量もある。

  • @user-ei7fd9yu9g
    @user-ei7fd9yu9g 10 месяцев назад +8

    35年ぐらい前の高校生の頃にイベントで生歌を目の前で聴いたことがある。最後の「エルガー!!」は審判の日のサラコナーの状態だった!

  • @user-sg5ws5jz2k
    @user-sg5ws5jz2k 3 года назад +56

    こんだけ声出たら歌ってても気持ちいいだろうなぁ。いやぁ凄い!

  • @user-cy1hz5qn9n
    @user-cy1hz5qn9n 5 лет назад +182

    35年ぐらい前の動画が見れる時代。すごい。

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x 5 месяцев назад

      そういえば今年は40周年記念だ!!!

  • @user-yx9cm8ck3z
    @user-yx9cm8ck3z 4 года назад +118

    やっぱりMIO(MIQ)の歌唱力ってすげぇな!女性シンガーでこのパンチ力は半端ねぇ。でもこの人ただパワフルなだけじゃなくて優しく問いかけるようなバラード調の楽曲も素晴らしぃんだよね。ダンバイン、0083のOP&EDテーマも必聴ッス!

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x Год назад +9

      エルガイム前半はMIOさんのこの曲で後半は鮎川麻弥さんの『風のノーリプライ』
      ご推奨の0083の曲も富野ガンダムの時系列としてはZガンダムの前半と言っても良く、ここでもエルガイムパターンが組み込まれてますね。

  • @user-kd3if9wi5t
    @user-kd3if9wi5t 3 года назад +58

    これリアルタイムで見てました!小6で、中学で着る学ランの寸法を測りに友達の家に集まった時、ちょうどテレビで放送されてたのを思い出しました。
    MIOさんの圧倒的な声量に、子供ながらにびっくりしました。
    その子供が今ではすっかりアラフォーのオッサンですが、また当時の映像を見られるというのは幸せです。

    • @user-yu5cc2oo1j
      @user-yu5cc2oo1j 3 года назад +6

      自分と一緒で昭和46年生まれのかたですね。今はいい時代になりましたね

    • @mustaine0345
      @mustaine0345 3 года назад +10

      アラフィフですね。
      ダンバインとエルガイムは神曲過ぎます。
      MIOさんの声が抜群に合ってますね。

  • @user-zt5rp5qs9d
    @user-zt5rp5qs9d 2 года назад +7

    はじける笑顔と美貌にワロタ
    いい時代だった プラザ合意から日本がおかしくなりはじめる一年前の1984年作品だったね

  • @chema.9148
    @chema.9148 4 года назад +61

    歌唱力の塊かよ

  • @user-pv3vk4nu3m
    @user-pv3vk4nu3m 11 месяцев назад +17

    若い頃の初めて見た!
    この曲原曲キーで絶対歌えないんだよな(笑)
    マジ高すぎる👏👏

  • @kanpyou-37
    @kanpyou-37 5 лет назад +56

    レコードと変わらない歌声と声量!
    本物だ~

  • @user-hz3qd2bm1u
    @user-hz3qd2bm1u 4 года назад +36

    35年前の生歌をきける私たちのテンションは最高!!!
    MIOファンです!!!!

  • @gekkoukagemushi
    @gekkoukagemushi 11 лет назад +148

    ザブングル・ダンバイン・エルガイム3部作の、掉尾を飾る傑作。
    懐かしいけど、しかしまあ、よくもこんな映像が残っていたものですね!
    MIOさんも、若い〜〜〜!

  • @h498149
    @h498149 Год назад +9

    懐かしい、小学生の頃にリアルタイムでこの番組を見た覚えがあります。

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x 5 месяцев назад

      なんとな~く、「ガンダム」でホワイトベースで“逃避行”するような作風をまた「エルガイム」でも繰り返すことに突っ込まれていたような?!(苦笑)違うかな?(汗)

  • @FULTAIP.
    @FULTAIP. 5 лет назад +30

    生歌でこれとは凄すぎる! マジでそのまま。

  • @ninjin32
    @ninjin32 10 месяцев назад +25

    カバーされている方はたくさんいるけど、これ聴いちゃうと本物は本物だよなあ……と訳のわからない感想しか出てこない。

  • @user-xk8sz8cx9u
    @user-xk8sz8cx9u 3 года назад +6

    自分はこの頃は小学生でエルガイムが始まる予告で見ましたよ!凄い懐かしいです。

  • @mmasashi1975
    @mmasashi1975 3 года назад +42

    こんだけほんとに歌うまかったら、レコーディングエンジニア楽だろうなぁ
    エフェクターで誤魔化す必要なし、切り貼り必要なし、複数トラック必要なし

  • @user-cn8zd1tr7g
    @user-cn8zd1tr7g Год назад +9

    原曲?いやどの時点においても素敵で最高です!

  • @iw0001ster
    @iw0001ster 5 лет назад +40

    これ歌ってる時は静かにって注意が出たりした時代のですよね。
    こういう番組を録音編集して繰り返す聞く人が居るんで、
    歌番組は別としてこの手の番組でテレビでフルで係る機会の少ない曲で客が騒ぐと文句が出る時代でした

  • @user-qi9mb4qk3p
    @user-qi9mb4qk3p 5 лет назад +32

    この方は、本物のシンガーでしたから。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 3 года назад +17

    これ、リアルタイムで見たわ。永野メカに衝撃を受けたよ。そして、OPソングの曲調の格好良さ!
    その後、現在までF.S.S.を追い続けることになろうとは、その時の私は知る由もなかったのでした(笑)。

  • @rosewine6798
    @rosewine6798 4 года назад +9

    当時、小学生の私が初めて買ったレコード。
    MIOさん、パワフル。
    今でも大好きな歌です。

  • @joshjosh1386
    @joshjosh1386 8 месяцев назад +5

    エルガーイム!の超高い声よくでるよな。。マジ圧巻。

  • @Yuutan00Yuutan
    @Yuutan00Yuutan 6 лет назад +164

    凄いのは調整したり後から音を整えたりしなくても、そのまんまCDクオリティなこと
    凄すぎ!
    TVアニメのOPの音が、そのまま喉から出てくる。凄すぎ!

    • @user-yx9cm8ck3z
      @user-yx9cm8ck3z 3 года назад +3

      マジプロもプロって感じですよ!

  • @wosaru1
    @wosaru1 4 года назад +14

    MIOさんが栃木博に来たときは友達と連れ立って自転車で行ったなぁ~
    しかもライブが無料と言う今では考えられない時代でした。

  • @ysm132
    @ysm132 3 года назад +35

    カッコ良すぎて泣けるわ

  • @hindebo9832
    @hindebo9832 4 года назад +28

    すごい歌唱力だわ、これは。

  • @grassxgrass
    @grassxgrass 2 года назад +34

    作曲が筒美京平だったんだ。さすが名曲。

  • @user-jo3wt2es4u
    @user-jo3wt2es4u 4 года назад +28

    ダンバイン、エルガイム、ガンダムで聞いて、子ども心に確実に元が上手い人だろうなと思った覚えがある。
    加工して出来るレベルではない凄みのようなものを当時感じた。

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h 4 года назад +11

    アニソンと侮れない! 鳥肌が立つほどのカッコ良さ。

  • @redblack1028
    @redblack1028 5 лет назад +23

    リアルタイムで見ていました。主題歌が流れるとの事で、
    テープレコーダーをテレビの傍に置いてダビングしたのを覚えています。

  • @takaoyamada6119
    @takaoyamada6119 10 месяцев назад +4

    見た見た、この特番。で、オタクっぽいやつ(高校生くらいだった?)が、「ダンバインのOPとどっちが歌いにくいですか?」みたいな質問をして、苦笑いしてたよ。小学生ながら、「お前は何を言っているんだ?」って思った。翌週、友達とこの番組の話をしたら、友達も同じことを言ってて、笑った。

  • @JamesOnen
    @JamesOnen 4 года назад +39

    I remember watching this performance when it aired live on Japanese TV. Xabungle had just ended its run and this TV special aired the following week with the director, Tomino Yoshiyuki taking questions about what the upcoming show L Gaim would be about and how different L Gaim would be from Xabungle and Gundam. This clip brings back so many memories of my childhood 😊

    • @AltronKopaq
      @AltronKopaq 3 года назад +5

      Cant imagine what it must have been like to watch these great series as they aired on the weekly. L-gaim is still fondly beloved, and Bandai are pushing it once more for next year with releasing the soundtrack on both spotify and youtube, as well as a new line of model kits in 2021.

  • @user-cn9mz4hf8i
    @user-cn9mz4hf8i Год назад +8

    いつの時代もMIOボイスにゾクゾクする!

  • @user-rk7vd7nl5p
    @user-rk7vd7nl5p 4 года назад +46

    MIOさんの声はバスターランチャー

  • @user-hi9ny9cz9y
    @user-hi9ny9cz9y 4 года назад +4

    本当懐かしい。リアルタイムで観てました。まさかこんな映像が残っていたとは、驚きです‼️
    ありがとうございました😊

  • @user-bk9nl6ji6b
    @user-bk9nl6ji6b 3 месяца назад +3

    素敵です

  • @user-we9xy8ib3m
    @user-we9xy8ib3m 5 лет назад +74

    そうです、これが プ ロ ・・・。

  • @gekkoukagemushi
    @gekkoukagemushi 11 лет назад +34

    p.s. 島津冴子さん、やっぱり素敵だなぁ。
    ここから始めてくれて、ありがとうございます!

  • @user-il9wq1bg5t
    @user-il9wq1bg5t 4 года назад +163

    客のテンションが最低でも熱唱しちゃうのが真のプロである

    • @user-hz3qd2bm1u
      @user-hz3qd2bm1u 4 года назад +35

      まぁあたりまえなんですけどね。だってほとんどのひとはファンじゃないから。たぶん作品も知らないでしょう。
      その中ではっきり歌唱できるMIOさんは真に凄いって考察できちゃいます。

    • @NAPUSOOON
      @NAPUSOOON 3 года назад +13

      盛り上げるのは客ではない。
      歌い手の方ですから。

    • @SDFKERO
      @SDFKERO 3 года назад +14

      当時TV局は声出し、音頭とるのも事前に禁止してたと思う
      当時からアニソンのイベントはアイドルのコンサート並に騒いでたと思うよ

    • @NAPUSOOON
      @NAPUSOOON 3 года назад +9

      確かに。
      近所に平野文さん(うる星やつらのラムちゃん役)が来たとき、親衛隊が居て凄かった。
      凄くて「あー皆さん、あの五月蝿いの(親衛隊)は気にしないで(笑)」とか笑顔を交えやってたなぁ。
      今考えると、のどかな時代でした。

    • @yocchan7023
      @yocchan7023 3 года назад

      @@NAPUSOOON リアルラム親衛隊ですな。

  • @user-og3wm5bt5l
    @user-og3wm5bt5l Год назад +2

    ・・・この特番、観てたなぁ。
    まさか もう一度観ることが出来るとは!
    投稿ありがとうございます😢

  • @tankostatus1
    @tankostatus1 7 лет назад +81

    実は当時、売野、筒美の名コンビの曲を歌うボーカリストの中で一番の歌唱力だったに違いない❗️

    • @THEPOWDRE50
      @THEPOWDRE50 7 лет назад +9

      141 tankostatus
      同感‼︎

    • @user-xs6ov9lo5j
      @user-xs6ov9lo5j 4 года назад +5

      141 tankostatus
      凄い人らが作詞、作曲してたんですね。
      びっくり‼️ベストテンに出て欲しかったです!

  • @kerozaemon
    @kerozaemon 4 года назад +2

    部活で放送時間に家に居た試しが無かったので番組は全く見たことありませんが、この歌はレコードで買って擦り切れるほど聴きました。

  • @reinyamax6773
    @reinyamax6773 4 года назад +7

    この頃のアニメは主題歌に魅せられて観てた気がする

  • @MX-30yaro
    @MX-30yaro 3 года назад +3

    これも筒美京平先生だったか。
    何となく洋楽のエッセンスあるよなー。
    脱帽。

  • @user-kr1ip7mc6s
    @user-kr1ip7mc6s 3 года назад +10

    エル・ガーーイ♫
    生歌痺れるわ

  • @shigenakayama
    @shigenakayama 4 года назад +6

    これ生で見てた記憶がある。懐かしいな。

  • @user-qk7tp7iu4g
    @user-qk7tp7iu4g 4 года назад +42

    生歌うまっ…
    音源やん

  • @Kimusuke-Japan
    @Kimusuke-Japan 4 года назад +4

    最近昔のこの動画がある事を知って以来毎日聴いてしまっています。
    この頃から本当に上手なんですね。

  • @user-oi5nn5pg9d
    @user-oi5nn5pg9d 5 лет назад +6

    元気なMIOさんの映像を、ありがとうございます。

  • @kazumatomaho
    @kazumatomaho 11 лет назад +45

    もう笑っちゃうくらい歌うまい

  • @noriko9416
    @noriko9416 4 года назад +6

    MIOさん、カッコ良すぎ!大好きです。

  • @user-zz1le8ye7x
    @user-zz1le8ye7x 3 года назад +13

    音源だとコーラスも綺麗にハモってるのに生歌だとコーラスがバスターランチャーで吹き飛ばされてるようだw

  • @user-ct7lo8gd2c
    @user-ct7lo8gd2c Год назад +9

    mioさんの声があってこの歌が成立するよね

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x 5 месяцев назад

      「スパロボ」シリーズの『BGMのみ』ではどうしても満足できないんですよね~この「エルガイム」OPだけは!!!

  • @user-yu5cc2oo1j
    @user-yu5cc2oo1j 3 года назад +6

    この番組何なんだ、島津姉さん司会。見たすぎる

  • @user-df1od1jy2p
    @user-df1od1jy2p 4 года назад +6

    スゲーなぁ🎵よくこんな貴重な映像残してたもんですよ✨

  • @user-ft9li2bl2r
    @user-ft9li2bl2r 11 месяцев назад +7

    めっちゃ綺麗
    歌が上手
    ほんとに素敵
    ❤❤❤❤❤

  • @hirohirohiro888
    @hirohirohiro888 3 года назад +4

    この特番で永野護が透明なボードに絵を描いていたような記憶が…。
    今じゃ絶対にありえない。

  • @user-pm1vg7sr6c
    @user-pm1vg7sr6c 5 лет назад +2

    ダンバインが終わって エルガイムの 放送前の特番。 当時リアルタイムで見ました ザブングル グラフィティ ( get it)? ラジオで聴いてから好きになり、 この番組自体が 夢のようでした。
    ファンレター送ると 必ず返事は返ってきました

  • @user-zj4qd4xg1r
    @user-zj4qd4xg1r 4 года назад +7

    観てました。懐かしいですね。

  • @user-ny4lo1qm3u
    @user-ny4lo1qm3u 5 лет назад +3

    なつかしさエンジンで、観てしまった。歌唱の溜め、そして伸び・・・。かっこいい。雰囲気じゃない、気合のある歌い手さん、これからも望む!

  • @user-jk2eh5wt3t
    @user-jk2eh5wt3t Год назад +3

    今と声量が全然変わらんと言うのが凄い

  • @user-fd5xk7oj5z
    @user-fd5xk7oj5z 2 года назад +7

    こんなお通夜みたいなところで最高のパフォーマンス。
    観客がサクラにもほどがある

  • @nazca8038
    @nazca8038 6 лет назад +25

    リアタイで観たな(笑)よくこんなお宝映像があったもんだ♪主様ありがとうございます♪

  • @user-mt4oj6rn6y
    @user-mt4oj6rn6y Год назад +2

    この曲  好き

  • @user-wg3ne4rq8r
    @user-wg3ne4rq8r 2 года назад +34

    昔はみてくれよりも歌の実力が第一だったのが本当良くわかる

  • @user-cu3ej3um2w
    @user-cu3ej3um2w 4 года назад +15

    綺麗な状態でよく残ってましたね✨

    • @pilotamurorei
      @pilotamurorei 4 года назад

      こんなの見て「若い時は美人だったじゃねえか!」って思いましたw

  • @user-xo6bv2fc4t
    @user-xo6bv2fc4t 3 года назад +3

    声が美しくてかっこいい。

  • @user-nn6nj2gp6f
    @user-nn6nj2gp6f 4 года назад +14

    みんな大人しく聴いてて時代を感じる
    今なら光る棒ぶん回しながらヘビメターってコールしちゃう

  • @GT-yh5cv
    @GT-yh5cv 4 года назад +5

    こんな熱いアニソンあったね!

  • @user-hw7ob7ks1m
    @user-hw7ob7ks1m 9 лет назад +17

    リアタイで高校生の時に見た!!こんなの映像も綺麗で残ってるなんてスゴイ!!

  • @user-er2ve2yh4l
    @user-er2ve2yh4l 8 лет назад +220

    ええ!?CDじゃなくてマジに歌ってこんなに上手いの!?なんて人だい…

    • @user-pw5qh6pq1l
      @user-pw5qh6pq1l 5 лет назад +21

      MIOさんですね。エルガイムの前にもダンバインやザブングルも歌ってましたよ

    • @IDEON118
      @IDEON118 5 лет назад +25

      MIOだからできると思う

    • @mirage0710
      @mirage0710 5 лет назад +32

      昭和の歌手は生歌が普通だったなぁ♪

    • @user-vy8pd3iy9j
      @user-vy8pd3iy9j 4 года назад +2

      ザブングルはこの人じゃ無いでしょう

    • @7g579
      @7g579 4 года назад +14

      ザブングルの劇場版、Get It! だったかな?

  • @rai1cota
    @rai1cota 4 года назад +2

    素晴らしい映像ありがとうございます。
    名曲がまさに世に解き放たれた瞬間ですね。

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x 5 месяцев назад +1

      アニメ本編OP放送前のテレビ番組でのお披露目でしたからね?多分『初歌唱』映像?!

  • @ooyamatetu5096
    @ooyamatetu5096 Год назад +4

    本当に凄い歌手って本当に歌がブレない

  • @tyonmage99
    @tyonmage99 3 года назад +4

    おおぉ~!懐かしい!!
    歌もそうだけど、「MIOが歌います、エルガイム。」って、島津冴子さんですやん。(@@;
    お綺麗だったなぁ。

    • @user-om5gg1xc4x
      @user-om5gg1xc4x 5 месяцев назад

      え?!ポセイダル役の声優さんがこの特番の司会(ナレーター)をしていたんですか?(驚)当時はまだ声優という概念が頭になかったわし。

  • @MRP90jack
    @MRP90jack 9 лет назад +33

    うわ!!これ原キーで歌ったやつあるんですね!!!すんげえ名曲ですね。

  • @yamatosakura6319
    @yamatosakura6319 Год назад

    Kこの貴重な動画のアップ感謝です!ありがとうございます!

  • @jamiesavolnoski490
    @jamiesavolnoski490 2 года назад +8

    作詞作曲凄いな

  • @tsutomu00
    @tsutomu00 8 лет назад +14

    凄い時代ですね!

  • @hal9741
    @hal9741 3 года назад +1

    これ、リアルタイムで観ていた!

  • @user-xy6fi5tf8v
    @user-xy6fi5tf8v 5 месяцев назад +1

    貴重すぎる映像w
    歌い方も可愛いらしいじゃん

  • @homma0004
    @homma0004 8 лет назад +48

    とにかくすごい人です。^^わたしのカンフル剤ですm(__)m

  • @user-jw2sn7dx5k
    @user-jw2sn7dx5k 3 года назад +2

    ダンバインとエルガイムのオープニングと言ったら、この人でしょう。

  • @satoshi7745
    @satoshi7745 6 месяцев назад +2

    この人の歌声が好き

  • @kunlam86
    @kunlam86 6 лет назад +20

    Can't believe I still listening to this song in 2018.. Nice Song!

  • @hauhauchi
    @hauhauchi 3 года назад +2

    懐かしい

  • @user-sh8ms2hw2q
    @user-sh8ms2hw2q 8 месяцев назад +1

    この声量だからレコーディングも1回目が1番良くて、歌う度に出来が悪くなると昔聞いたことがある

  • @soboroobake
    @soboroobake 11 лет назад +13

    素晴らしい番組!
    夢のようですね!

  • @kazuyakiyono
    @kazuyakiyono 5 лет назад +3

    ありがと!!最高!!単車乗りながら聴いてました!

  • @kunihikoarao2386
    @kunihikoarao2386 7 лет назад +16

    ベースラインかっこいい!

  • @T040924030
    @T040924030 13 лет назад +46

    うわ!これ当時の映像ですね
    こんな番組あったんですね~・・・感涙!ありがとうございます
    オリジナルキーのようですけど、最後の♪えるが~~~~いむの
    ロングトーン生唄だと辛そう 当時の喉でもギリギリだったんですね

  • @user-wi9nb7jh8w
    @user-wi9nb7jh8w 4 года назад +15

    確か当時、「誰か~背中抱いてて♪」と歌っていたら、親父に頭叩かれました。「宿題やれ!」と。

    • @jamvip5956
      @jamvip5956 4 года назад +3

      ここのコメ欄で1番寒いコメントありがとう

    • @wazatora
      @wazatora 3 года назад +3

      いやはや、私としては思わず笑ってしまいましたよ…😂🤣👍

  • @daisukefukuda9280
    @daisukefukuda9280 Год назад +2

    本人が生で歌ってるのに見れない観客は辛いな

  • @lotena92
    @lotena92 4 года назад +15

    上手いな~ 素晴らしい映像だね

  • @user-jp8dw4en1h
    @user-jp8dw4en1h 3 года назад +2

    ヤベーカッコいい!!

  • @RcNe-bk3vb
    @RcNe-bk3vb Год назад +5

    Live version is same as (or even better than) the CD version~~👍👍👍
    Great singer~~